とある海岸でいつものように爆走中
これまたいつものように横転
燃料タンクは改良を施してあるからエンジンは止まらないが
起こしてやれねばならぬw
が
なぜかエンジンがストップ!
???
燃料はまだあるはず・・・
??
なぜに?
?
と思い近づいて行って見てみると
・
・
・
・
・
うぁぁ〜〜〜〜〜〜!ヽ(゜ロ゜;)ノ
キャブ、ヘッド、マフラーを外してみたが
エンジン内には砂は入ってないようだ
見る限りピストン、シリンダーは特に傷らしい物はない
動きもおかしい所はない
ふぅ〜やれやれ ( ̄▽ ̄)
すぐにエンジンが止まって、その後下手に弄らずにいたから大事には至らなかったようだ
一時はどうなるかと思った
ノ(´д`)
掃除をして元通り組み直してエンジンは一件落着
燃料タンクは下部が完全に割れてしまってます
( iдi )
修理できるレベルではないので素直に新品と交換です。
TNX 5.2R
〜 なんてこった! 〜
キャブは砂まみれ・・・
大丈夫だろうか
・
・
掃除をしてみた結果
・
・
大丈夫ですた〜〜!
(*^.^*)
ただ砂が付いてただけみたい
特に傷もないし、動きも問題ない
2010 up
エアクリはすぐに見つかったけど
こりゃエンジン死んだかな
( iдi )
エアクリが無くなってる・・・
しかも
キャブに砂が・・・
そのうえ
タンクから燃料がドボドボ漏れてる・・・
あうあうあう・・・
\\(゜ロ\\)Ξ(//ロ゜)//
家に帰って早速エンジン降ろして分解